211010地震が怖すぎて防災を見直したよ

先日の大きめの地震が怖すぎて、防災グッズを見直しました。


東京は震度4くらいでしたが、

我が家はマンションの約10階くらいに位置するため、サッシ窓が開くほど揺れました。

サッシ窓が開いたのは東日本大震災以来。

普通に声あげて叫んでしまった…。

息子は結構平然としてました。

いやいやお恥ずかしい…笑

反省すべきことに、

「Sサイズ」「テープタイプ」のおむつがどっさり入っていました…。

(べびおはもう1歳4か月でパンツタイプのMサイズ。)


使わずに済んでよかったね…。

安全に感謝…。(反省)




週末には、カップ麺類やベビーフードを買い込んできました。

左上はゲーセンの戦利品(笑。

保存水とお米もポチッた!

お湯がわかせればなんとかなるかな、といったところ


あとは充電ケーブル類も。

たぶんスマホが使えなくなったら精神的に死ぬ…笑。

優先度は、トイレ>水>スマホ>食糧 かも笑。


おわりー・

0コメント

  • 1000 / 1000