211015📛べびおは保育園で色々やらかしている
保育園ノートにて、先生に教えてもらったべびおの園での様子です。
結構やらかしてんな…。
申し訳ないやらありがたいやら…笑
①寝た子をつつく
お昼寝の時間に隣のお友達をつついて起こそうとしたらしい…(おい)
起きないので諦めたみたいです。
②おもちゃの取り合い
これぞ保育園…!
取り合いで競り勝ってしまうことが多いようなのですが(ごめんね…(´;ω;`)
一応マジ喧嘩にならないように先生がついてみてくださっているようです。
たしかに引っ張る力が強いもんな…。
大人でも負けることがある…笑
③お散歩にてどんぐり拾い
先生がべびおのポケットにドングリを入れてくださると、
大事そうにじっと眺めていたとのことです。なにそれ泣ける…。
さらに、年上のお友達が持っている松ぼっくりや赤い実を
うらやましそうに眺めていたとか。
かわいい…。
もう少し大きくなったら木の実などを収穫できるらしいです。
1~2歳児クラスの子は作ったカバンに木の実を詰めるんだって。
かわいすぎ…!!
④押し車両刀持ち…!
なんてよくばりなやつだ…。
先生は「ひとりひとつだよー笑」と声かけしつつも、
他に押したがる子がいなければ勝手にやらせてくださっているそうです…。
かたじけない…笑
0コメント