211016あんよが上手なべびおのあれこれ
タリーズでシャシャシャと書いたやつです。
iPadで育児絵日記を書く時に気を付けているのは
・完璧を目指さない(よくいうやつ)
・1枚の絵の中でべびおの服は同じ色にする
・主要以外のものは適当に描く(全部適当だろ、と言わないで…)
ってところです。
幼児がいると、いつ中断させられるかわからないし
とりあえず描けたところまでってところで。
「完成」を待ってたら永遠にアップロードできないのでね。
タリーズでシャシャシャと書いたやつです。
iPadで育児絵日記を書く時に気を付けているのは
・完璧を目指さない(よくいうやつ)
・1枚の絵の中でべびおの服は同じ色にする
・主要以外のものは適当に描く(全部適当だろ、と言わないで…)
ってところです。
幼児がいると、いつ中断させられるかわからないし
とりあえず描けたところまでってところで。
「完成」を待ってたら永遠にアップロードできないのでね。
↓iPadの育児絵日記をもっと見る
↓紙の育児絵日記を見てみる
育児絵日記♡センス0画力0で作る思い出箱♡
センスと画力の無さをアプリで補い、0歳~1歳半(更新中)の全育児記録をアップしています。 0歳~1歳までは紙媒体で書き、1歳ころからiPadで作成しています。 子供との思い出を忘れたくないので日々粛々と更新中です☆°˖✧˖°
0コメント